カンタンレシピ 過去レシピ→ Back→

 クリスマスプディング(14pクグロフ型1台分)

材料

●漬け込みフルーツ(1〜2ヵ月に漬け込む)
無塩バター・・・50g / ブラウンシュガー・・・50g / レーズン・・・200g / オレンジピール・・・25g / レモンピール・・・25g / りんご(紅玉)・・・100g / レモンの皮・・・2/1個分 / アーモンド・・・5g / ヘーゼルナッパウダー・・・20g / ココアパウダー・・・3g / ナツメグ・・・1g / カルダモン・・・1g / 塩・・・2g / ラム酒・・・25cc
●生パン粉・・・・60g
●卵・・・80g
●薄力粉・・・40g

 イギリスの伝統的なクリスマスケーキ「クリスマスプディング」の作り方

作り方

  1. 1〜2か月前 バターを冷蔵庫から取り出し、細かく切って柔らかくしておく。レモンの皮をすりおろす。オレンジピール、レモンピールは、1cm角に切る。りんごは5mm角、アーモンドは粗く刻む。
     ボールにパターを入れ、ブラウンシュガーから塩までの材料をすべて加える。ラム酒を加え、よくかきまぜる。ラップをかけて、冷蔵庫で1ヵ月以上おく。この間に材料にアルコールが浸透し、こくがでてきます。
     ※本場イギリスでは、フルーツを漬け込むときケンネ脂を使いますが、一般家庭では、手に入れにくく、日本人にはバターのほうがおいしく感じられるということでバターで代用しています。
  2. 当日型の準備をする
     型にバターを厚めに塗り、強力粉をまぶす。(いずれも分量外)型をトントンとたたいて、余分な粉を落とす。
     
  3. 生地を作る @の漬け込んでおいたフルーツを冷蔵庫から出し、生パン粉、卵、薄力粉を加える。均一に混ざるまでよくかき混ぜる。生地が固めならラム酒を入れ、柔らかめだったら生パン粉を加えて固さを調整しましょう。
     
  4. ゴムべらで生地をすくい少しずつ型に詰める。クグロフ型のように型に凸凹があるものは、生地を一度に入れてしまうと空洞ができやすいので、溝を埋めていくように少しずつ詰めるほうがいいです。
     
  5. 型にアルミ箔をかぶせてふた代わりにします。ひとまわり大きな型やバットなどの中に置き、回りに1/2ほどの高さに湯をはって湯せんにする。160℃のオーブンで1時間30分ほど焼く。
      (オーブンは焼く20分ほど前から160℃に温めておきます。)
     
  6. 焼き上がったらオーブンから取り出してケーキクーラーの上にのせ、型ごと粗熱がとれるまで置いておく。型と生地の間に竹串を差し込んで型からはずす。
    ※食べるまでの保存はラップをかけて常温においておきます。 
     

 シュトーレン(1本分)

材料

●中種 薄力粉・・・50g / 強力粉・・・50g / ドライイースト(サフ金)・・・8g / 牛乳・・・60cc

●木ごね用の生地 薄力粉・・・50g / 強力粉・・・50g / ローマジパン・・・60g / ナツメグ・・・1g / カルダモン・・・1g / メース・・・1g /  無塩バター・・・60g / グラニュー糖・・・20g / 塩・・・3g / ナッツ・・・クルミ・50g / アーモンド・・・50g / カシューナッツ・・・50g / フルーツ・・・オレンジピール、レモンピール、レーズン計20g / 無塩バター(溶かしバター用)・・・150g / 粉糖・・・100g / グラニュー糖・・・100g
 

 「シュトーレン」の作り方

準備

  • ナッツ3種を170℃のオーブンで約7分間ローストして、細かく刻む。
     
  • オレンジピール、レモンピールを細かく刻む。
     
  • 生地の発酵用にオーブンを50℃に温める。
     
  • 木ごね用の生地の薄力粉と強力粉をいっしょに振るう。
     
  • 木ごね用のバターを冷蔵庫から出して柔らかくしておく。
     
  • 粉糖を茶こしでこしてグラニュー糖と混ぜ合わせる。
     

作り方

  1. 中だねを作る・・・牛乳を20℃くらいに温める。ドライイーストを小さなボールに入れ、温めた牛乳を加えてかき混ぜ、溶かす。5分くらいおいて発酵させる。
     
  2. 薄力粉と強力粉をいっしょにしてふるいにかけて大きなボールに入れる。@のイーストを溶かした牛乳を加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。
     
  3. 粉が完全に水分を吸いこんだら、手で練って生地をまとめていく。かたまりができてきたら、ギュッとつかんでは押しつぶし、生地にこしを出しながらひとつのかたまりにまとめていく。
     
  4. パンこね台の上に取り出し、約5分間、手のひらでよくこねる。
     
  5. ラップに包み温かいところにおいて1時間休ませる(1次発酵)。固い生地なので、1時間たってもあまり大きくふくらみません。ひとまわり大きくなる程度です。
     
  6. 木ごね用の生地を作る・・・ボールにローマジパン、カルダモン、ナツメグ、メース、バター、グラニュー糖、塩を入れ、指先でレッテ混ぜ合わせます。
     
  7. ローマジパンやバターのかたまりがなくなり、材料が均一に混ざりあったらOK
     
  8. 振るっておいた薄力粉と強力粉を加え指でぐるぐるとかき混ぜる。
     
  9. 粉とFがなじんできたら、生地をぎゅっと押さえつけながらひとつのかたまりにする。
     
  10. 本ごねと中だねを合わせる。休ませておいたDの中だねを、3cmくらいの大きさにちぎりながら本ごねに加える。手でこねてひとつのかたまりにまとめる。
     
  11. 台の上に取り出し、手のひらで強く押しのばしながら5分くらいこねる。
     
  12. ナッツなどを混ぜて成形します。生地を軽く平らにのばし、刻んでおいたナッツ、オレンジピール、レモンピールとレーズンをまぶす。手で生地をこねながら、ナッツとフルーツを練り込んでいく。この作業は生地を練るのではなく、材料を均一に混ぜるのが目的です。
     
  13. 表面を滑らかに整えながら、長さ16cm位の俵形にします。
     
  14. 生地の中心線よりやや向こう側にめん棒を当て、上から強く押して大きなくぼみを作る。
     
  15. 手前の山を向こう側の山に重ねるように折りたたむ。
     
  16. 重ねた山の中心あたりにめん棒を当て、今度はやや軽く押して小さなくぼみを作る。
     
  17. 手のひらで全体を押し固めるようにして形を整える。ラップで包み、温かいところに置いて30〜40分休ませる。(2次発酵)寒いクリスマスの時期なら暖房の風が直接当たる所でもよい。
     
  18. オーブンを180℃に温め、休ませておいた生地のラップをはずし、45分焼く。焼いている間に大きめのボールにバターを入れて温め、溶かしバターを作っておく。
     
  19. 焼き上がったら、生地が熱いうちに溶かしバターの中に入れ、スプーンでかけながら全体にしみこませる。溶かしバターも温かい状態のものを使う。
     
  20. ケーキクーラーの上に取り出して5〜6分おき、粗熱が取れたらグラニュー糖と粉糖を合わせたものを全体にたっぷりとまぶしつける。
     

※食べるまでは、ラップに包んで常温に置いておきましょう。食べる前に直前にもう一度粉糖をかけて切り分けましょう。1cm前後に薄くスライスして食べましょう!!

 
ぜひ試してみてくださいね。
Copyright(c)2006 Jhc awajiya himeji,Inc. All Rights Reserved.